カレンがウララを尊敬してるのいいよね…
に対するみんなの反応をまとめてみました!
よろしければチャンネル登録とコメントをよろしくお願いします!
▶︎再生リスト
・みんなの反応集
https://bit.ly/3LD5BqL
▶︎人気動画はこちら
・あざといトレーナーをよくない目で見ちゃうアイネスフウジン
https://youtu.be/wlCrm8rXlv8
・運動して汗かいたトレーナーの匂いに負けそうなウマ娘
https://youtu.be/TLOunKiNYXY
・幼い頃に出会ったトレーナーとトレセン学園で再会するウマ娘
https://youtu.be/_AgDWlu0cg8
・トレーナーが長期出張することを聞いた時のキングヘイロー
https://youtu.be/BiNVFOe6b2M
・温泉旅館で匂わせるだけ匂わせて普通に寝たいウマ娘
https://youtu.be/TInByC-ug60
・引退したトレーナーと数年後に再開して「綺麗になったな…」
と言われた時の反応が見たいウマ娘
https://youtu.be/fZNv-STAVHA
・ワイ、ついに禁忌に手を出す
https://youtu.be/fp2DuMNYMog
・キングって下ネタ
コメント
ある意味「唯一抜きん出て並ぶ者無し」の存在のウララ。
だから面接合格したのかもね。
カイチョーがアスリートとしてのウマ娘の完成形ならウララはアイドルとしてのウマ娘の完成形だからな
トレセン学園にとってはある意味唯一の光とも言える、それほどに眩しい、にしても経済効果でオグリにタメ張れるってこれ聞いただけでも相当えぐい…
本当すごいよね
ウマ娘界のスズラン
かつて、ウララ金策していたトレーナーがいたそうですよ。今はクライマックスシナリオで殆どのウマ娘が走り続けているがw
天然と養殖(養殖と言っても努力の結晶だけども)の違いを尊敬してるんだろうなぁ。
我々トレーナーも育成に疲れたらURAシナリオのウララちゃんを育成して心をリセットしたりするしな………まさに『ウララちゃんは別』なんよなぁ。
ハルウララの存在はスポーツにとって最も重要なことは「楽しいこと」「面白いこと」であることの証左である
技術等の継承は出来ても天然物のウララのそれは継承出来ないのが欠点と言えば欠点
所々宇宙刑事が居るのは敢えて黙っておく
勝ち続けた結果負けを望まれ競馬界にダメージを与えたオペラオーと、負けまくった結果次こそはと勝ちを願われ競馬場を救ったウララが、同世代かつウマ娘だとお互いにリスペクトし合いながら一緒に高笑いしてるの、良いよね
唯一無二の輝きに怯んだり羨んだり疎ましさを感じることはあっても「ハルウララが嫌い」というウマ娘はいないんだろうな。
正に「ウララちゃんは別だ」
ディープインパクトとハルウララで交配か
ハル・インパクト・ウララの誕生か
カワイイ カワイイって何だ?
振り向かない事さ
by カレンチャン
育成シナリオのあれはゲームとしてプレイヤーの感情を煽り焚きつけるために
犠牲にされたウララだと思ってる
史実でのウララアンチ勢要素を取り入れつつ曇らせて有馬チャレンジに誘導するための犠牲になったんだ