オリジナルウマ娘育成は禁じ手ですか?
に対するみんなの反応をまとめてみました!
よろしければチャンネル登録とコメントをよろしくお願いします!
▶︎再生リスト
・みんなの反応集
https://bit.ly/3LD5BqL
▶︎人気動画はこちら
・あざといトレーナーをよくない目で見ちゃうアイネスフウジン
https://youtu.be/wlCrm8rXlv8
・運動して汗かいたトレーナーの匂いに負けそうなウマ娘
https://youtu.be/TLOunKiNYXY
・幼い頃に出会ったトレーナーとトレセン学園で再会するウマ娘
https://youtu.be/_AgDWlu0cg8
・トレーナーが長期出張することを聞いた時のキングヘイロー
https://youtu.be/BiNVFOe6b2M
・温泉旅館で匂わせるだけ匂わせて普通に寝たいウマ娘
https://youtu.be/TInByC-ug60
・引退したトレーナーと数年後に再開して「綺麗になったな…」
と言われた時の反応が見たいウマ娘
https://youtu.be/fZNv-STAVHA
・ワイ、ついに禁忌に手を出す
https://youtu.be/fp2DuMNYMog
・キングって下ネタ
コメント
キャラとストーリー以外はクソゲーだからなぁウマ娘
ゲームプレイ自体が頭に来るのは確かだな
オリ娘を作って、トレーニングとか勉強とか他ウマ娘交流するトレセンの日常を過ごす据え置き機ゲーム欲しい。
重賞の難易度めちゃ高いから、試行錯誤して史実ウマ娘に打ち勝つんだ。
ツイッターでモブウマ娘になって三年間を駆け抜けるゲームの妄想絵を書いてる人いるけど、ほんとやってみたい、蹂躙される気しかしないけど。
度々出てくるこの話題、個人的な意見としてはミークやアオハルメンバーはガチャには来ないでほしいけど、カスタムキャラみたいなのは、あってもいいかも
まあ、可能性は低いと思うけど
オリジナルよりもモブ育成したい
育成したモブが本育成にまぎれてでてくると尚良し
無制限に育成出来て、最終的に全適正S、ステータスオール1200、全スキル習得できる代わりに、固有スキルなし、育成開始に選べない、他プレイヤーが関わるモードに使用できないとか。
アイネスフウジンのシナリオ1話に出てきたモブウマ娘を育てたい。
それとは別に地方トレセン所属のウマ娘が敵として出てこないかな。
先頭はイワテのメイセイオペラとか
ギリギリ無理じゃない気がするけど……
ギリギリ無理か……?
もしやるとしても本当に最後の最後か……?
基本的にオン要素に絡ませなければアリなんだろうけど、それってサイゲに得が無いから優先順位が低い。
コンシューマー版ウマ娘が出たらありそう
オリジナルはだめだけど、
モブ馬娘の名前募集とかしてほしい
他のゲームのストーリーモード(ウィーレとかにあったレジェンドモードみたいに)みたいなのは良いかも
サポカなしでランダム要素高めにしてシナリオ中でG1で1勝目標くらいのバランスがいい
アニメ登場のサンバイザーとか…
オリジナルウマ娘育を育成できるようにした場合、既存キャラと差をつけるために★2または★3までとか、覚醒は1段階までとかならいいかな。
既存キャラより余裕で強くなるとかは勘弁です。
わけわからんウマ娘に史実が負けるとかたぶん私はしらけると思います。
馬主がウマ娘化NG出してる競走馬(ディープインパクト等)の名前使うプレイヤー出てくるだろうから、オリジナル育成の実装は難しいと思う。NGな名前ロックとかもチェック漏れで怒られるの運営だからやらなんじゃないかと