ウマ娘の映画で一瞬だけ登場した謎の料理、新潟県に実在するものだったことが判明し話題になるwwww

Film & Animation

劇場版ウマ娘 公式X
https://twitter.com/uma_musu_movie

あにまんスレ
https://bbs.animanch.com/board/3458403/

© Cygames, Inc. ウマ娘

著作権に関して、権利者様の利益を侵害しない様に細心の注意を払っておりますが、
動画の削除が必要な場合は、お手数ですが、下記ツイッター宛にDMをしていただけると幸いです。
https://twitter.com/@soukhou_otaku

音声:音読さんhttps://ondoku3.com/ja/post/terms-licence/
【お借りしたBGM・効果音】
※動画によっては、使用されていないものも含みます。

いびりょ様 公式X
https://x.com/ibiryo_sun

BGM:BGM制作工場
ポップなニュース曲
お間抜けな曲

効果音:https://soundeffect-lab.info/

コメント

  1. @user-xc2kk4ce8w より:

    オッチャホイって何か言葉にして言いたい言葉だよね…オッチャホイ

  2. @sprototype51 より:

    映画ウマ娘ジャンルボリウッドは草

  3. @KY-jz5mt より:

    見てるとき一瞬「ん?」ってハテナが浮かぶけど、あまりに自然な流れのオッチャホイ過ぎてスルーしてしまった謎の料理

  4. @星巡ノ謳 より:

    一部の新潟県民だけ何作ってるのかわかってたんか。
    なんかちょっと羨ましい。

  5. @user-Hatimii より:

    逆にオッチャホイを知ってたポッケ達は何者なんだ…?

  6. @user-pc9tx5tc2n より:

    新潟民も知らなかったオッチャホイが映画を気に急に知名度上がるの草

  7. @user-wp5rc1hu3j より:

    オッチャホイという名前がまたネットミームと親和性高い

    • @user-rw4ho6jg4k より:

      ネットで知ったけど食べ物の名前だとは思わなかった……
      てっきりウマぴょいみたいな専門用語かと

    • @user-jo1ye5po2y より:

      ベイクドもちょちょのような正式名称なのに御座候とか大判焼きとかがネットミームになってるようなもんか?

  8. @user-pu9cm9im1e より:

    1:46
    せめて両端切れよ笑

  9. @sasatamaki より:

    運営ここまで反響あるとは思わなかったんだろうな

  10. @sasakaman より:

    お店のオッチャホイの食材が昼まで持たないくらい人気になったらしい

  11. @kbsretoro3186 より:

    たった一店舗で提供されている料理名が何故……?というのと、今後他にもこういうグルメ紹介やるのかな?という期待がある。

  12. @7colored_spica より:

    3:54 丸ごと人参バーガーをハムスターのように頬張るダンツ可愛い

  13. @user-fl8xj4ht9n より:

    おそらく製作陣に熱狂的な桃鉄ファンか狂信的な新発田市民がいるだろ()。

  14. @user-wu3ke5rg2j より:

    映画公開されてからオッチャホイを提供してる店の客足が急増したってのがホントに笑うw

  15. @junseyis.298 より:

    レース後にライブをするのはゲームやアニメの「ウマ娘」の世界では当たり前だと思っていたが、予備知識のない人たちから見たら確かに唐突に踊り出すインド映画だ

タイトルとURLをコピーしました